男女兼用育毛剤!浸透力が魅力の「イクオス」をレビューしました。

今回の育毛剤レビューは、男女兼用の育毛剤として注目の「イクオス」を紹介します。
今回はこのイクオスの特徴や成分について、調査してみました。
浸透力と効果が出るまでの速さが魅力
低分子ナノ水を使用
イクオスの特徴として、低分子ナノ水を使用することで、有効成分を毛根までしっかり浸透させるという点。
配合された有効成分をしっかり毛根に届けることができるため、育毛効果にも大きな期待ができるようです。
さらに、効果が現れるまでの期間も、他の育毛剤と比べ早いのが特徴です。通常、育毛剤の効果がでるまでには数ヶ月~半年前後かかるとする場合が多いのですが、イクオスは3ヶ月位内になんと76%もの人が効果を実感しているとのこと。
無添加・無香料製品の安心感もポイント
メントールなどを使って一時的に「さっぱり」することよりも、頭皮への負担をかけないことを重視しています。
においに敏感な方も安心して使えますし、何より日常生活の中で「あっ、この人育毛剤つかってるな」と気付かれる心配も少ないのはちょっと嬉しいですね。
実際に試してみた人達の口コミを見てみると「無添加、国産なので安心して使える」「有効期限が短いが毎日きっちり使えば丁度よい量」「箱が無地なので家族にばれない」等々、この商品の安全性やケアにも好評の理由があることがうかがえます。
特に天然成分のみで無添加のため「副作用の心配がない」とも言われ、安全志向の方にはおすすめの商品だと言えるでしょう。
育毛を促進する、天然由来の成分多数配合
イクオスに含まれている特徴的な成分は以下のような成分です。
北海道、ミツイシコンブ抽出エキス
これがイクオスの成分における最大のセールスポイント。他の多くの育毛剤に含まれる「ミノキシジル」に代わる、非常に安全な天然成分となります。
このエキスに含まれる「M-034」という成分が脱毛因子と発毛因子の両方に働きかけるというスグレモノ。
抜け毛を防いで発毛を促す効果に加え、毛根を守る働きがあります。
センブリエキス
育毛剤の定番やエースと言える成分。植物由来のエキスで、毛根内部に届きやすいのが特徴です。
血液循環を促しますので、薄毛の要因のひとつである「血液循環」の問題点もアタック。
他にも、抗酸化作用で頭皮の老化を防止したり、毛乳頭を活性化する作用で発毛を促します。
ボタンエキス
頭皮の保湿、抗炎症作用、抗酸化作用はもちろん、抗菌作用で頭皮を清潔に保つといった非常に多様な育毛効果を有しているようです。
ボタンエキスを利用したところ、脱毛状態の動物の毛の発毛が速くなった、という結果も出ています。
オウゴンエキス、びわ葉エキス
男性型脱毛症(AGA)対策として「オウゴンエキス」がAGAの原因である特定の男性ホルモンを生む5aリダクターゼの働きを抑制します。
また、「びわ葉エキス」が、生まれてしまったその男性ホルモンの働きを抑制するという、ダブルブロック効果を発揮します。
薬にはかなわないが、他の育毛剤では効果がなかった方におすすめしたい
女性にも安全に使えるのはGOOD
有効成分が多く含まれる育毛剤は多々ありますが、イクオスはそれが「しっかり毛根に届く」ことに力を注いでいるのが最大のポイント。
どんな良い成分でもしっかり浸透しなければ意味がないですよね。イクオスなら、「他の育毛剤をいくつか試したけれどあまり効果がなかった」という人にもおすすめしたいと思います。
男女兼用ですが、特に女性にとっては育毛剤独特のニオイがしないのも重要ポイントでしょう。「薄毛は気になるけれど、色々対策していることは周りに気づかれたくない」という方には高ポイントではないでしょうか。
また、一般に薄毛は男性ホルモンが影響するもののため、育毛剤や治療薬の中には女性には不向きな製品もあります。その点、しっかりと「男女兼用」と明記されている育毛剤は安心できると思います。
定期購入は「最初の1回」でやめることも可能
価格については、「単品で買うと高い」という声もあるようです。
一方で、定期購入にすると半額近くまで値引きされます。継続して使用する予定のある方や少しでも安くおさえたい方は、是非定期購入することをおすすめします。
しかし、「いきなり定期購入をして自分に合わなかったら・・・」と不安になる人も多いようで、「即時解約」も受け付けています。
フリーダイヤルで連絡するだけで、「最初の1回」で使用を終了することができるそうです。
そんな制度があるにも関わらず、イクオスのリピート率は非常に高いと言われていますので、効果を実感している方が多いという証拠ではないでしょうか。
少しでも気になるという方は、是非一度試してみてはいかがでしょう。

[ライター] 薄毛治療ナビ編集部
薄毛治療ナビ編集部では、ドクターや医療関係者、ユーザーからいただいた薄毛に関わる様々な情報を調査・収集して提供しています。